fc2ブログ
 

ラーメン

インターネットを駆使しご当地ラーメンを食い歩くのが大好きだ。
あっさり系、濃い口系、しょうゆ、ミソ、塩、鳥だし、豚骨、魚だし、たんたん麺、とりあえずすべてOK。
ランキング上位もそのH.Pで大分違うが、何件か見てランキング上位にかぶって登場しているお店に行くことが多い。
が、...美味しいと思えるヒット率は70%くらいか...。
先日弘前で面白いことがあった。
以前青森県に4年赴任していて、転勤の命がくだり、夕方弘前で後任者とあいさつまわりをしていた車内で「...さん、そういば ’峰’って知ってます?味噌ラーメンで有名みたいですよね?」
「え”っーー!?.....へえ-...」弘前を知り尽くした俺?が行ったことがなかった...
家に帰りインターネットで調べたら確かに上位にランキングされてるH.Pもあった。せいぜいその程度の認識だった。
それから3年過ぎた先月、たまたま友人と寄ってみた。
友人「んーん確かにうまいなー...」
俺「...7年も前から弘前に行ってんのに...」
妙な悔しさと腹立たしさで帰宅したのは言うまでも無い。

スポンサーサイト



いがった、いがった。

 岩手山の山頂も白い帽子をかぶり、里山の紅葉もすすむこの頃、よいよ秋本番ですね~

 さて、実家が履物やをやっている私は、週末しばしば母の代理で店番をすることがあります。
日曜日の昼下がり、すこし腰の曲がった可愛いおばあちゃんがゆさゆさと左右に体をゆさぶりながら、お店にやってきてくれました。

お婆ちゃん : 「畑で履く長靴けで。やっと開いでらどきに来た。先立ても来たけど店閉まってらたもの」  (母が出かける用事あると、店が閉まっているときがあるのです・・・)

私   : 「それはすみませんでした、何回もありがとうございます。おばあちゃん足は何センチですか?」

お婆ちゃん : 「ん?何文(なんもん)だったかな~ 24.5センチっか。80歳にもなるばさま(婆様)だけど、国産のいいゴムのやつけで。プラスチックの安いやづは壊れやすくってわがね、わがね。」
  
 さすがに80年生きているおばあちゃんは、長靴を何足も履きつぶしたのだろうか、長靴の質の良さにはこだわりがある様子。私は、早速、希望どおり国産の紺色の長靴をだして、履いてみてもらうと、

お婆ちゃん : 「あんや、いいな。履ぎやすい。これでいいがな。家のお母さんは、60歳になるけど、最近赤い色の服着たくなったって、娘と一緒に着たり履いだりしてるっけ。」(お母さんとは、お嫁さんの事らしい・・・)

 ふと見ると、おばあちゃんも、ピンクがかった薄紫のニット帽を被っている。
ひょっとして、お婆ちゃんも実は明るい色が欲しかったりするのかな?と思い、ちょうど陳列棚に紫色とグレーを混ぜたようなほどよい色合いの長靴があったので、何となく勧めてみた。

私  : 「おばあちゃん、帽子と同じような色24.5センチあるけど、これ履いてみませんか?」

すると、
おばあちゃん : 「あんや、この色だと若過ぎねっか?んでも年寄りだがら逆にいがべが。先だて、80歳のお祝いのときなっす、町長さんがわざわざ家に来て挨拶してくれだったもの。こざな年寄りで何にもできねけど、明るく前向きに生きねばね。したら、この赤長靴もらって(買って)くかな。」
「おがげさんだった、いがった、いがった。」
        
 と、おばあちゃんは始終満面の笑みでひとしきりいろんな話をしながらも、さらっとその長靴を買って帰りました。
おばあちゃんは、本当にその色の長靴が欲しかったのかは分かりませんが、なんとも前向な気持ちと、ノリの良さに、私が元気をもらった気持ちになりました。「ありがとう、おばあちゃん、また来てね!」と曲がった背中につぶやき見送りました。
岩手にはステキなお婆ちゃんが沢山いるのだろうな、、、。






菊、新発見!

ミョウガ、しその葉、三つ葉、セリなど、香りの強い、いわゆる香味野菜が大好き。薬味としてはもちろん、和え物や、熱い味噌汁にぱっとはなしていただくのもグーですね。

旬がはっきりしているので、ミョウガやしそなど家庭菜園で作れるものは、その時期、おすそ分けが集中します。採れたて新鮮、しかも無農薬なので、おいしさは格別。大量にいただいた時は、漬け物(といっても、塩や酢に漬けるだけですが)、もやってみたりします。

秋は、なんといっても菊。食用菊が香味野菜に入るかどうかはわかりませんが、つんとした、あの独特の香りは、秋のすがすがしさそのものですね。

旬真っ盛りのとき、菊をたくさんいただきました。うれしいけれど、食べ切れるのか? 花びらをむしって湯がくのも大変だなあ…という、一瞬とはいえ、とても失礼な表情を浮かべてしまったに違いありません。畑づくり名人のその方は、「がくをつけたまま煮ればいいの」とにっこり笑って教えてくれました。

なんという懐の深さ。しかも、目からうろこの新方式。

で、教えていただいたとおり、家でいちばん大きな寸胴鍋にお湯を沸かし、がくがついたままの菊をぎゅうぎゅう押し込み、菜ばしで押さえながら3回に分けて湯がきました。

花びらが散らからないし、鍋肌にくっつかないし、むしって湯がくより、ぜんぜんラクチン。

茹であがりは、緑色のがくに、ぺしょんとなった花びらがくっついているという、ちょっとかわいそうな姿でしたが、味は「おいしい菊」。きれいにむしれるので、そのままお浸しにもOK。

ふと思いついたので、がくをつまんで、花を丸ごと食べてみたら、これがなんとも新鮮な発見でした。シャキシャキと気持ちいい歯ざわりと、鮮烈な香り。いつものお浸しとぜんぜん違う!

からし醤油をちょっとつけると、これがもう最高。つけては食べ、つけては食べ…菊を一度にあれだけたくさん食べたのは初めてでした。











美しさの条件

先日の3連休にあの天気のいい休日に海外ドラマ「HEROES」を一気に観ました。
まさにアメリカっぽい設定と、展開。しかも、日本人の設定の人が何人か登場するのですが、
言い回しや、句読点の使い方に「ん~・・・、なんか違和感感じる・・・」と思いながらも、
ストーリーの面白さに一気に観ることができました!!

一番のお気に入りのキャラクターは「クレア」。
クレアは、カラダの細胞を再生できるんですね。
たとえ木が刺さろうが、手がギザギザになろうが、元通りに復活できるというワケです。

キャラクターとしてもすごく魅力的なので、ついつい目を奪われてしまうのですが、
その、「かわいらしさ」と「美しさ」に釘付けなのです。
「なんでこんなに美しいのだろう・・・」と考えながら見ていて、ハタと気づきました。

それは、「白目」の美しさ。
白いというか、青みがかっているほど、クリアなわけです。
その白さがすごく印象的で、眼ヂカラが強いのが美しさの条件なんだな!っと、私なりに
納得しました。

同時に自分の目をみてみると・・・、思いっきり血走ってました。
「これじゃね・・・」と思いながら、3日間は過ぎて行くのでした・・・。














最近リピートしてしまうもの

明日はマ・シェリの一大イベント「胎教コンサート」!
無事、イベントが成功するよう、また、みなさんに楽しんでいただけるよう、祈るばかりです。

さて、今回(今夜・・・)のテーマは、「最近リピートしてしまうもの」。

・「彩々」のトマトカレー

写真を撮るのを忘れてました・・・
「彩々」は、盛岡市肴町のアーケード内にある、地元のお惣菜ショップ(?)。
トマトカレーは、編集部のきとさんから教えてもらって以来、ハマりっぱなしの逸品です。
トマトのジューシーさ&酸味がたまらない♪
ちなみにこちらはコロッケも絶品です。

・バービーボーイズのアルバム「ブラックリスト」

昔からバービーが好きだった父が、CDを貸してくれました☆
杏子さんみたいな声になりたいな~!コンタとの小気味よい掛け合いがいいですね。
ただ今練習中・・・

・VOLA&THE ORIENTAL MACHINEのニューアルバム

解散したバンド「NUMBER GIRL」のドラム・イナザワアヒトが、
なんとギターボーカルに転身して結成したバンド。
ライブでは、ギターを弾きつつ、歌いつつ、なぜか隣にシンバルが置いてあり、
気分がのってくるとドラマーのようにそれを叩く・・・という、
とっても変なスタイルでファンを湧かせます。
曲もとっても変で、なぜかそれがクセになり、ぐるぐる聴いてしまいます。
やはりバンドにはカリスマが必要なのね、と思う次第。

京都に行ってきました!

いやー わたくしが「行ってきました」シリーズに参加できるとは!ウレシー!
営業&3歳の息子のママが京都に行ってまいりました。
仕事ではあるものの、
「そうだ、京都行こう。(古?)」の京都だけにすっかり観光客気分
主人と両親はチームを組み、完全バックアップ体制完成!

おかげで楽しんでまいりました。
紅葉とまではいかないものの、秋の京都はビューティフォー
ホテルの朝食も町家のランチもスイーツもワンダフォー(他局?)
ついでに足をのばした大阪もイイ!
すっかりリフレッシュさせていただきました。

こんなに楽しいと現実に戻るのがコワいなーと思っていたのですが
帰宅後、家族への愛は増すばかり(笑)
息子は立派にお留守番ができたのですから。
息子が生まれてから初めての出張&旅、
わたくしも息子もとても良い経験になりました!



おもてなし

うちにはだいたい毎月1組のペースで県外から来客があります。
私の友人だったり、夫の友人だったり、親族だったり、様々なのですが、
そのたびに岩手自慢をすべく、近くの観光地へ!

これまでに訪れたところは・・・

安比高原
八幡平
松川温泉
岩洞湖
小岩井
雫石
龍泉洞
浄土ヶ浜
奥入瀬渓流(これは青森か)
厳美渓
猊鼻渓
平泉

で、一番好評だったのは猊鼻渓の船くだり
真夏だったこともあり、すごく気持ちよかったのです。
あと、都会に疲れた人たちにとって、
松川温泉のあの白濁っぷりは新鮮なようで、
もれなく感激してもらえます
私は小岩井農場のシープ&ドッグショーが好き。
もう3回も行ってるのですが、何度見ても和む!!!

さて、今週末は中学時代の友人2人が東京から来てくれるので、
北東北3県をぐるりとひとまわりする予定です。
秋田の角館や、青森の八戸など、
私もまだ行ったことのないところへ行くので楽しみ。
4度目の小岩井もありかなー

大きくなりました

いやー、秋ですね!
「○○に行ってきました」と、前の人たちに続きたいところですが、
10月に入ってややネタ切れな感が否めない私でございます。

というわけで、秋を感じる・・・でっかいサツマイモの写真をば! えーいっ!!

サツマイモ ※タバコ比 3倍以上

ばあちゃんが写メを撮って私に送れと、おじちゃんに指示
       ↓
おじちゃんから母さんにメール
       ↓
母さんが私へメールを転送
       ↓
めでたくマ・シェリのブログに掲載
(実際は写真もイモも、まだまだたくさんあったんですが)

やったね!ばあちゃんの畑のイモが
ブログに載ったよ~~!!!
 (しかも会社のだけど)


えー、秋を感じていただけたでしょうか?(笑)
そういえばこのでっかいイモ、どうやって食べたんだろう??

九州に行ってきました

9月22日から、博多~湯布院~長崎~博多のコースで回ってきました。
天気には恵まれ、いい旅行となりました。
旅行に行って感じたことは、この三県をJR九州を使って移動したのですが、
新幹線がないために、すべてが特急の移動となり、結構の時間がかかりました。
いつもは、なにげなく、東北新幹線を使っておりましたが、この旅行で、東北新幹線の
ありがたさを再認識させられました。